広島県と島根県の県境にある「吾妻山」に登山に行ってきました。
前日は比婆山縦走を行い県民の森でテント泊、疲れが残っている中での登山となりましたが、全く問題なし! 景色の良い登山道と山頂に癒されました。
アクセスは決して良くありませんが、登山道は歩きやすくて登山初心者や子供連れでも楽しめると思います。
吾妻山について
場所とアクセス
山頂は島根県ですが、広島県と島根県の県境に位置しおり両方の県に登山口があります。
私は広島県側の吾妻山ロッジ(休止中)の登山口から登りました。登山道付近は道が細い場所もありますが、そこまでは道路も太くて走りやすいです。松江道の高野ICからクルマで30分程度ですので高速でのアクセスも悪くありません。
難易度&楽しさ
吾妻山を登って感じた個人的な感想です。
難易度:★☆☆☆☆
楽しさ:★★★☆☆
登りやすい割に景色が良い。登山道も楽しいってことで私の評価は高いです^^
吾妻山の標高は1239m、登り始めの駐車場の標高は1000m付近なので高低差は約200m、登って降りて1時間ちょい、登りと下りで別ルートを楽しめるのも評価ポイントです。
登山道について
駐車場
駐車場はキレイに舗装されていて広く、近くにトイレもあるので便利も良いです。トイレはキレイですが、飲み水は入手できませんので注意を。
登山道
登り始めるとすぐにこのような景色に出会うことが出来ます。気持ちの良い草原と中国山地の山の海、この時点で来て良かったと思えました。
少し歩くと日陰エリアへ。と思ったのですがすぐに木のない開けた道へ変わります。昨日までの疲れが出てきたのでこまめに休憩、横を見ると中国山地の山々が良く見えます。
吾妻山山頂
息を切らしながら歩くこと30分少々、吾妻山の山頂に到着です。本当に景色がいいです^^
山頂からは登山口にあるロッジ、大山、比婆山の方が見えます。大山も久々に行きたくなりました。私は長居することなく後にしましたが、この頂上で食事を取っている方が多かったと思います。気持ちがいいでしょうね。
下山
登りとは違うルートで下って行きます。両側開けた尾根を下って行くのでこちらも楽しいです。
尾根の道が終わると、登りでは見られなかったブナの森へ到達。鮮やかな緑の光を感じながら下山しました。
そうこうしている内にあっという間に下山完了! 約1時間の楽しい登山が出来ました。
最後に
広島県と島根県の県境にある吾妻山に登って来ました。
広島市からは少し遠いですが、初心者や子供連れにもおすすめ出来る素直に良い山だと思います。今回登ったのはGWですが紅葉の時期にも登りたいですね!
他の山の登山情報も書いてますのでご覧ください。
追記
帰りは高野にある「ふるさと茶屋」という場所でうどんセットを頂きました。キツネうどんとおにぎりのセットで500円、おにぎりが高野産の米を使っており安くて美味しいお店でした。
店主のおば様に「大鬼谷オートキャンプ場」をおすすめされたので今度利用したいと思います。
食事の後はお風呂に入って、道の駅たかのでお土産を買って帰宅です。
たかの温泉 神之瀬の湯
コメント