山とキャンプ 宮島弥山登山 & 風呂とビール 世界遺産のある宮島の弥山に登山に行きました。 弥山に登ったのは数年ぶりでしたが魅力がいっぱいの山でしたね! 何がいいって下山後すぐに風呂とビールを楽しめることです! もちろん山頂からの景色も魅力的なのですが、下山後すぐに... 2023.01.07 山とキャンプ管理者の登った山
広島の遊び場と食事処 宮島で宿泊 錦水館 宮島の錦水館に宿泊してきました。 宿の雰囲気について書きたいと思います。 私は広島に住んで約10年経ちますが、宮島に宿泊したのは初めてです。広島に住んでいると泊まってまで行く場所ではないなとなってしまいますが、素直に泊まって良... 2022.12.30 広島の遊び場と食事処
広島の遊び場と食事処 宮島の紅葉 宮島に紅葉を見に行った時のこと書きます。 行ったのは11月の土曜日と紅葉のキレイに見える時期です。遅い時間に行くと混むことが分かっていたので7:05発のフェリーに乗ることにしました。 それでもフェリーは少し混雑気味、椅子に座ろ... 2022.12.18 広島の遊び場と食事処
広島の遊び場と食事処 広島市森林公園(ひろしま遊学の森) 紅葉の中を散歩 11月の上旬に広島市森林公園に行って来ました。ここはひろしま遊学の森とも言います。 広島東ICのすぐ近くにあるのでアクセス性は抜群! 駐車料金がかかりますが子供を連れてゆっくり過ごすにはとても良い場所だと思います。 広島市森林... 2022.11.13 広島の遊び場と食事処
広島の遊び場と食事処 広島市安佐北区白木町でゴールデンバレーでハンバーガーを食べる ツーリングやドライブの立ち寄り地としておすすめです 今回はドライブがてら広島市安佐北区白木町にあるゴールデンバレーに行って来ました! ゴールデンバレーはアメリカンテイストのハンバーガーのお店です。 最近の休日は広島の郊外に出かけてランチをして帰るといったことが増えてきました。ま... 2022.10.28 広島の遊び場と食事処
広島の遊び場と食事処 広島県呉市観光 呉の街を散歩してカフェ飛鳥でまったり 広島県呉市を散策して来ました! 久々に訪れてみたのですが、色々あって面白い街ですね。 今回はお昼くらいに到着して夕方5時くらいまでいたのですが、川沿いの散歩、カフェでまったり、てつのくじら館と凄く楽しむことが出来ました。 ... 2022.10.23 広島の遊び場と食事処
山とキャンプ 花の咲く雲月山へ登山 初心者にもおすすめです こんにちは!登山好きの30代サラーリマンです。 広島県と島根県の県境にある雲月山に登山に行ってきたので内容を紹介します。 雲月山の魅力は多種多様な花々と登りやすい登山道だと思いました。カメラを持って花を撮影したい方、体力に自信... 2022.10.09 山とキャンプ管理者の登った山
広島の遊び場と食事処 「道の駅よがんす白竜」でピザを食べる 三原市大和町にある「道の駅よがんす白竜」に行ってきました。 この道の駅は広島空港からクルマで約20分で行くことが出来る場所で、地元の食材を使った美味しいイタリアンを頂くことが出来ます。 道の駅よがんす白竜について ... 2022.10.06 広島の遊び場と食事処
クルマの話 広島市(天神川駅近く)&府中町で板金依頼 クルマをぶつけた時に頼りになるのが板金屋です。 しかし、お店によって技術力も値段も大きく違うが、各お店の実力が中々見えてきません。 今回、私が見積りを行ったお店と実際に仕事を依頼したお店の感想を書いてみますので、参考にしていた... 2022.09.12 クルマの話
クルマの話 楽に素早く車を売る方法 このページでは車を賢く売る方法を紹介します。 車の売り方って悩みませんか? 車を売ると一言で言っても、様々な手段が考えられ、それぞれの方が置かれている状況によって最善策が異なります。 例えば、とにかく手間をかけたくない場... 2022.09.04 クルマの話