スズキから「ワゴンR スマイル」の発表を聞いて、ついにダイハツ キャンバスの対抗馬が出たなと思いました。
ハスラーに対するTAFTが出たように、明らかにキャンバスを意識した感じが出ています。
私も妻のクルマを考えているのですが、お金のことや使い勝手のことを考えると軽自動車が候補の一番手に上がってきますので、この「ワゴンR スマイル」が非常に気になりました。
この庶民の味方ともいえる軽自動車のラインナップに加わった「ワゴンR スマイル」について思ったことを書いてみます。軽自動車の購入を考えている方の参考になれば幸いです。
筆者について:最近結婚した30代のクルマ好きサラリーマン
ワゴンR スマイルについて

外観サイズ
ワゴンRって名前がついてますが、スライドドアになっていて全くの別物って感じですね。
全高は1695㎜(ワゴンRよりも45㎜高く、スペーシアよりも90㎜低い)、高過ぎず、低過ぎずのサイズ感です。
全長、全幅、ホイールベースはワゴンRと変わってませんね。
スペーシアよりも全高が低いので、重心高が低くて走りはいいと予測します。スライドドアが欲しいけどスーパーハイトワゴンは嫌だって人には良い選択肢になるのではないでしょうか?
パワートレイン
パワートレインはNAエンジンとCVTにマイルドハイブリットの組み合わせです。
ターボエンジンの選択が無いですが、モーターアシストがあるので十分なのかもしれませんね。
外観デザイン
普通のワゴンRからライトが丸になって可愛らしさがアップした印象です。ツートンカラーも選べるのがいいですよね。
上手いなと思ったのが可愛すぎずに男性ユーザーも獲得出来そうな見た目に抑えていることです。個人的にはダイハツの「キャンバス」は可愛い過ぎて、運転するのは気が引けますがこのスマイルであれば運転してもいいなと思います。
きっと男性ユーザーの獲得も狙っているのでしょうね。
但し、気になるのはリアのデザインです。テールランプをフロントの丸ランプに合わせてもう少し丸くした方が可愛いらしく出来たのではないかなと思いました。
またスペーシアギアのような、外観にするモデルもアリな気がしています。
正直言ってスペーシアギアは外観がちぐはぐだと感じるのですが、理由は窓から上が厚すぎるせいだと思っています。このワゴンR スマイルくらいの全高でギア系の外観仕様はしっくりくるのではないでしょうか?
ワゴンRスマイルをベースに遊び心のあるクルマが登場するのと期待します。
インテリアデザイ

室内もツートンカラーで色使いがいいなと思います。
カップホルダーも使いやすそうな位置にあっていい感じですね。
荷室について
他の軽自動車のように荷室がフラットになるのは嬉しいですね。
前席を倒すことで車中泊も出来そうです。但し、マットを敷く必要がありそうですが。
キャンパスの対抗馬として
ダイハツがハスラーに対してTAFTを出したように、明らかにキャンパスの対抗馬って感じですね。
ではキャンパスに勝てるのか勝手に予測してみます(笑)
予想:勝つ負けるというよりは、キャンバスが獲得できていない客層が獲得出来そう。
外観デザイン
個人的な見解ですがキャンバスの方が女子受けはいいと思います。ただ上で書いた通り、キャンパスは可愛すぎて男性ユーザーが敬遠しそうですが、スマイルは男性ユーザーを獲得できるのではないでしょうか?
男女両方に受けるデザインによって、「一家に一台の保有」、「スーパーハイトワゴンは嫌だけどスライドドア」が欲しいって世帯には売れると予測します。
ただし、キャンパスに勝つってよりは他のカテゴリーからの流入のような気がします。
走行性能
同じNAエンジンにCVTの組み合わせですが、スマイルはマイルドハイブリットを搭載しています。さらに重量もスマイルの方が軽いようなので、加速性能はスマイルの方が上と予測します。
全高はスマイルの方が高いので、走行安定性はキャンバスの方が上かもしれませんね。
室内空間
スマイルのホイールベースは2460㎜、キャンバスは2455㎜です。
スマイルの方が5㎜長いので前後空間はスマイルの方が大きい可能性があります。若干でしょうが・・
全高もスマイルの方が40㎜高いので、広々感もスマイルの方が上なのではないでしょうか?
名前の響き
「スマイル」と「キャンバス」どっちの方が親しみやすい響きですか?
クルマ何乗っているの?って聞かれて「スマイル」って答えるの不思議な感じしませんか?
ワゴンRスマイルって答えるのは長いし・・・
妻の印象
可愛いのは間違いなくキャンバス。スズキならラパンの方がいい!
だそうです(笑)
女性が自分が乗るためだけに買うのであれば、ワゴンR スマイルは選ばずにキャンバスやラパンを選ぶのかもしれませんね。やはり旦那も乗るって場合に選ばれるのがこのスマイルなのかもしれません。
どうなるか発売が楽しみです。
最後に
今日はスズキの「ワゴンR スマイル」について思うことを書いてみました。
若い夫婦にとって魅力的な選択肢の1つと言えるのではないでしょうか。私も実物を見てみたいなと素直に思いました。
あとスズキさんへ思ったことは、次はコペンの対抗馬を出してほしいってことです笑
アルトワークスという軽スポーツを持っていますが、カプチーノの後継が出たらテンション上がると思うんですがダメですかね?
ホンダのS660と違ってFRならばトランクも作れて購入しやすいクルマになると思うんですけどね。
以上、ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント