こんにちは。登山が趣味の30代サラリーマンです。
季節の変わり目のせいなのか歳のせいなのか分かりませんが最近寝ても疲れが取れません。朝起きてもなんだか怠いという状況が続いています。
山登りやジムで筋トレをしたいとは思うのですが中々行動に移せないのです。
朝起きた時が怠いので原因は睡眠にあるのだろうと考えて、「寝る前はスマホ、パソコンを見ない」、「お風呂に長くつかる」、「部屋を適切な温度に保つ」など色々試してみましたがどうもしっくりきません。
というか寝る前のスマホ、パソコンは辞められないし(笑)
ってことでサプリメントを試してみることにしました。
選んだのは「グリコのPOWER PRODUCTION エクストラアミノアシッドテアニン」。
まだ使い始めて1週間程度ですが、効き目を感じることは出来ています。なので私のように睡眠改善のために色々試し結果、サプリを使ってみようかって人がいれば使ってみても良いとは思います。
グリコのPOWER PRODUCTION エクストラアミノアシッドテアニンについて
グリコのPOWER PRODUCTION(パワープロダクション) について
POWER PRODUCTIOはグリコの出しているスポーツを助けるサプリメントです。
運動中の栄養補給、運動の後の回復助け、普段の体つくりなど目的に応じた商品が用意されています。
例えば、普段の体つくりを助ける「プロテイン」、運動中に必要な成分と水分を同時に補給できる「エキストラハイポトニックドリンク」です。
POWER PRODUCTION エクストラアミノアシッドテアニンについて
そんなシリーズの中で私が購入したのは睡眠の質を向上させ、起床時の疲労感を軽減するエクストラアミノアシッドテアニンです。
起きた時に怠さを感じる自分にピッタリですね^^
含有物質について
含有物質を一部抜粋します。「寝付き改善」と「疲労回復の効果」が期待できる内容となっています。
オルニチン:肝臓の働きを助けるアミノ酸。アサリに多く含まれている。
グリコーゲン:カキやエビなどに含まれる多糖類で、疲労回復効果や血糖値を調節する効果が期待。(ただの糖な気もします・・)
亜鉛含有酵母:亜鉛は体の形成に必要なミネラルと言われており、亜鉛含有酵母とは酵母と亜鉛を合わせたも。
テアニン:緑茶に含まれるうまみ成分。心が落ち着いて寝付きが良くなることが期待される。
使い方

就寝前に6粒飲みます。最初は6粒も飲むのかと思いましたが案外飲みやすいので私はすぐに慣れました^^
内容量
1ケースで180粒、1日あたり6粒なので30日分ということになります。
効果について
1週間程度使用した感想です。驚くような効果は無いが効果は感じられるので続けて使うのはアリだなと感じました。睡眠改善をしたい方は試してみても良いと思います。
服用初日
正直言って効果は良く分かりませんでした。悪化はしていないので次の日に期待って感じでした。
良く1日目から違います! 見ないな健康食品を見ますが初日は効果が良く分からないのが普通でしょう。
2日目
ほんの少しだけ目覚めが良いような気がする。半信半疑・・・
3日目
やっぱ目覚めが良いと思う。肩回りのだるさがいつもより軽減している気がする。
1週間
睡眠が改善しているお陰なのか疲れが減った印象。地味に効いているのだろうなって感じです。
驚くような効果はありませんが、気軽に使えるので悪くないなと思いました。
最後に
今回は私が最近頼っている「グリコのPOWER PRODUCTION エクストラアミノアシッドテアニン」について紹介しました。
正直言って劇的な効果は期待できませんが、気軽に使うことが出来るので疲れや睡眠に悩んでいる方は試してみるのはアリだと思います^^
人間は体が資本です。サプリ系にお金を払うにはあほらしい気もしますが、少しのお金で元気が買えるなら安いモノではないでしょうか?
以上、ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント